クライアントさんの変化

カウンセリングを受けられたクライアントさんがどのように変化されたのかを一部ですが
クライアントさんの許可をいただきまして記載させていただいております

ちょっとしたことのようですが、このような変化は毎日を生きるわたしたちの心をずいぶん軽くしてくれるものです


・うまくいかないことがあると死にたいと思っていたが思わなくなった
・人の表情が気になって気を遣いすぎてしまっていたが気にならなくなった
・「イヤ」など断ることがなかなか言えなったが言えるようになった
・職場で苦手な人がいていつも存在が気になっていたが、いるのかいないのかさえ意識しなくなった
・感情がコントロールできず家族とよく言い合いになっていたが冷静に伝えられるようになった
・子どもの気持ちに寄り添えるようになった
・子どもの話をどのように聴いたらいいのがわかるようになった
・人と自分を比べてうらやましく思ったり、妬ましく思うことがあったが思わなくなった
・自分がしたいことをしたり欲求を伝えることに罪悪感があったがなくなった
・いつも漠然とした不安を感じて焦燥感があったが安心感を感じすごせるようになった
・考えても仕方ないこと(子どもや家族のことなど)をいつも心配していたが、それがなくなった
・ストレスがたまると首が痛くなっていたが痛くならなくなった
・日用品のストックがないと不安だったがなくても平気になった
・何かをやり始める前に「失敗したらどうしよう」といろいろ考えて動けなくなっていたが
 考えたり心配しなくなって楽に行動できるようになった
・周りのひとに言われたことを引きずってしまうことが多かったが引きずらなくなった
・介護している家族に対して不満がたまって自分に言われることに対してイライラしていたがしなくなった
・仕事でうまくできないことがあると「自分はここにいていいのかな」ということで 頭がいっぱいになり
 落ち着いて仕事に取り組めなかったができることを一つ一つやろうと考えることができるようになった

•お酒の量が減った、またはお酒の飲み方が変わった